【一宮市立貴船小】児童&保護者向けスマホ教室
- 公開日
 - 2016/05/31
 
- 更新日
 - 2016/05/31
 
情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)
  上の写真は、昨年9月に行われた親子スマホ教室の様子です。子どもたちと保護者が共に「スマホに潜む危険やスマホの正しい扱い方」について学習しました。
★教室後の感想★
<子どもたち> 
 「スマホは話したいときにすぐ友達とメールができるから楽しいけれど、使い方に注意しないと危険なこともあるということが分かりました。」
<家庭・地域>
 「子どもに安易にスマホを与えるべきではないと思った。家庭でも使い方や管理に注意していきたい。」
 今年度も9月に外部講師を招いて「親子スマホ教室」を開催する予定です。また、8/2、8/22、9/1に保護者対象のスマホ教室も計画しています。たくさんの方々の御参加をお待ちしています。
★保護者の方へ★
 ・子どもにスマホを使わせる前に、各家庭で「スマホを使うときの約束」についてよく話し合ってください。
・子どもたちの安全を考えて、フィルタリングをかけるなどの予防をお願いします。
★地域の皆様へ★
 ・本校では、今後も継続的に情報モラル教育に取り組んでいきます。今回のスマホ教室のような機会がありましたら、是非ご参観ください。