モラルBOX日記

【豊明市立大宮小学校】ありがとうの会

公開日
2018/04/11
更新日
2018/04/11

心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)

 本校では、毎年一年を通じてお世話になった方々を招待して、「ありがとうの会」を行っています。この「ありがとうの会」には、和太鼓クラブを指導してくださる保存会の方々、毎日安全に横断できるよう声を掛けてくださる交通指導員さんや見守りをしてくださる交通ボランティアさん、毎月読み聞かせをしてくださる「おはなしのたね」の皆さん、部活働の外部指導者、調理場の栄養教諭、総合的な学習の時間で行う稲作をお手伝いいただいたJAの方々、花のボランティアさんに来ていただきました。全校児童271名の拍手による入場で会が始まり、感謝の気持ちをこめて代表児童の手紙と花をお渡ししました。また、全員で歌った「あなたにありがとう」が体育館いっぱいに響き渡り、心温まる会になりました。招待者の中には涙ぐんでいる方もいて、地域との連携を続けている本校の子供たちとのつながりを感じました。
 今後も、見守ってくださる地域の方々とのふれあいを続け、地域に開かれた学校を目指して、取り組んでいきたいと思います。