モラルBOX日記

【豊田市立若林西小学校】清掃ボランティア

公開日
2018/12/14
更新日
2018/12/14

心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)

 若林西小学校の4年生は、「守ろう 若林の環境」をテーマに、逢妻男川の水質調査(6月)、生きもの調査(9月)を行ってきました。そして、10月23日に、清掃ボランティアとしてごみ拾いをしました。これまでの学習とつなげながら、子供たちは、より町に親しみを感じることができました。子供たちが、地域を愛する大人に育ってくれるとうれしいです。

(清掃ボランティアをした子供たちの感想)
・ぼくが、今日拾ったごみは、たくさんあります。こんなにごみがあるとは思ってもみませんでした。ごみがあると生き物が困る。ごみがあればあるほど汚くなるから、ごみを川に捨てたくないと思いました。
・私は、捨てられたごみで川が汚れているのを見て、自然を守りたいと思いました。授業でごみ拾いをするのではなく、自主的に拾っていきたいと思いました。