モラルBOX日記

【豊橋市立野依小学校】くすのき特別支援学校との交流

公開日
2019/03/07
更新日
2019/03/07

ちょっといい話

 本校のすぐ近くに、くすのき特別支援学校があります。4年前、くすのき特別支援学校が開校すると同時に、本校との交流が始まりました。はじめの年こそ、どのように交流すべきかを模索しましたが、今では、各学年の実態に応じて年に2〜3回、様々な交流をしています。
 1年生は、ペアの子を決めて、一緒に手をつないで遊具で遊びました。学年が上がるにつれ、「どうしたら、一緒に楽しめるか」を考え、子供たちが主体的に話し合って内容を企画していきます。ときには、くすのき特別支援学校の先生に教えてもらおうと質問をしたり、相談をしてヒントをもらったりしました。
 交流を通して、くすのきの友だちのすばらしさを見つけ、自分が楽しむことで相手も更に楽しくなるということに気づいていきます。そして、人に寄り添うことの大切さを学んでいきました。