【大府市立東山小学校】人権週間の取組 「一斉道徳」
- 公開日
- 2019/12/26
- 更新日
- 2019/12/26
心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)
本校では、人権週間中の12月9日に、全校一斉に道徳科の授業を行いました。学級の実態、発達段階に応じて「思いやり・親切」「公平・公正、正義」などのテーマで取り組みました。
1年生では、「二わのことり」という資料で「仲よし、助け合い」について考えました。「うぐいす」の家に行きながら、「やまがら」のことを心配する「みそさざい」の気持ちを中心に話合いをしました。「うぐいす」の家を抜け出した「みそさざい」の気持ちを考える場面では、「『やまがら』は、ひとりぼっちできっとさみしいだろう」「友達だから行ってあげよう」と「やまがら」のことを思う意見が出ました。続いて、「自分も友達にやさしくしてあげたことがありますか」と質問すると、「一人でいる友達に、一緒に遊ぼうと声をかけたことがある。その子は、うれしそうだった」と答える児童もいて、温かい雰囲気で学習を終えることができました。
5年生では、「心のレシーブ」という資料で「友情、信頼」について考えました。登場人物の心情を多面的・多角的に考えられるように、様々な吹き出しを用いて掲示をしました。さらに、役割演技を取り入れながら、登場人物の心情を考えることを通して、性別に関わらず、信頼し合うことの大切さに気付くことができました。
児童は、これらの道徳科を通じて感じた、「友達のよさ」「相手を思いやる気持ち」「信頼し合うことの大切さ」などを生活の中でも生かして、温かい心を育んでほしいです。