モラルBOX日記

【西尾市立一色東部小】命を大切にし、自己を輝かせることができる東部っ子の育成−命の授業を核とした活動を通して−

公開日
2012/08/31
更新日
2012/08/31

心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)

 一色東部小学校では、「命を大切にし、自己を輝かせることができる東部っ子の育成」をテーマに、ここ数年、命の教育を推進しています。

 テーマに迫るための方策は次の四点です。
(1)学習したことをもとに、命を考える場面を設定した各教科の授業をつくる。
(2)生命尊重・自然愛・動植物愛護の道徳の時間を積み重ねる。
(3)友達や様々な人々、動植物とのふれあう体験活動を充実する。
(4)子どもたちが自己肯定感を高められる活動を、学級や学年、全校で推進する。

 具体的には、各学年ごとに命の教育のカリキュラムを作成し、学年ごとに、どの授業、どの活動で命について考えさせるのかを洗い出し、日々の生活を基盤に、教科の授業・道徳の時間・体験活動での教育活動を工夫しています。

 今年度は、地域と協力しながら子どもを輝かせるために、「地域の人々とのふれあい活動」にも力を入れています。

  • 1078325.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10513984?tm=20240815153205