【岡崎市立竜南中】心温まるハートフル集会
- 公開日
- 2012/10/01
- 更新日
- 2012/10/01
心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)
本校では、5年前からハートフル集会(人権集会)を行っています。普段忘れがちになっている「人を思いやる気持ち」や「人権」について考えたり、いつもはなかなか素直に言えない「ありがとう」を伝えたりする機会をもち、心温まる会にしたいと考えています。昨年は東日本大震災という大きな災害があったこともあり、協力して生きていくことの大切さや人の温かさを感じました。今年度も周りの人に感謝することはもちろん、自分が人にできることを考えられる会にしたいと考えています。
毎日の生活の中で、自分を支えてくれている家族や友達に対する感謝の気持ちを、全校生徒一人一人がメッセージカードであるハートフルフラワーに綴ります。そして、木や葉っぱを描いた台紙に、全校生徒の作成したハートフルフラワーを貼り、「竜南中ハートフルツリー」を完成させます。全校生徒一人一人の思いのつまったメッセージが集まり、心温まるハートフルツリーが出来上がります。完成したハートフルツリーは、ハートフル集会で全校に披露し、その際の体育館の雰囲気は、大変温かいものとなります。