【清須市立春日小】ケータイ安全教室
- 公開日
- 2012/10/22
- 更新日
- 2012/10/22
情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)
去る9月5日(水)、5年生を対象にしたケータイ安全教室を行いました。その中で自転車に乗っているときには使用しないことや、カメラで撮るには許可が必要であるのものや、撮ってはいけないものがあることなど、携帯電話のルールやマナーについてのお話を聞きました。また、電源を切らなければならない場所や、個人情報や著作権を守ることについてのクイズもあり、全員が楽しみながら参加することができました。これらの活動を通して、携帯電話は便利なものである反面、ひとたび間違って使えばとても危険であることを教えていただきました。
子どもたちからは、「個人情報を絶対に載せない」「雑誌の写真を撮らないようにする」「マナーを守らないと命にかかわることがあるので、気を付ける」など、様々な感想を聞くことができました。