【豊田市立前林中】まずは自分から
- 公開日
- 2012/12/11
- 更新日
- 2012/12/11
ちょっといい話
「今年でもう、3年目に入るよ。」とうれしそうに語る生徒のAさん。
本校は自転車で通学する生徒が多く、彼女もその一人である。入学して間もない頃、自転車通学で通る隧道のゴミの多さに気が付いた。ここはどうしてゴミがたくさん落ちているのだろうかと。人目につかないことがゴミを平気で捨てる行為を助長していると感じた彼女は、毎朝少し早めに家を出てゴミを拾って登校することにした。始めは拾っても拾っても一向に減らないゴミの量にがっかりしたことも多く、もう止めてしまおうと思ったこともあったそうだ。しかし、半年が過ぎた頃、通りかかった車のドライバーから、「あなただったんだね。近頃道路にゴミがなくなったから何でだろうと思っていたんだよ。ありがとね。」と言われたことが今のやりがいにつながった。
Aさんの行動から、今ではこの隧道はすっかりゴミのないきれいな道路になっている。