モラルBOX日記

【蟹江町立蟹江小】元気の出る言葉 心安らぐ言葉

公開日
2012/12/13
更新日
2012/12/13

情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)

 6年生のコンピュータ学習の時間、メールを活用した元気の出る言葉、心安らぐ言葉を児童に考えさせました。友だちが悩んでいるという仮想で、その子を励ますメールを送りました。言葉で直接伝えることはもちろん大事です。それを踏まえた上で、メールでのやりとりが多くなっている現在、メールでも言葉の大切さを考えさせることが目的です。
 児童の考えたメール文を紹介します。