モラルBOX日記

【西尾市立幡豆小】命の授業

公開日
2013/02/19
更新日
2013/02/19

心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)

 本校では、年間3回学校開放日とし、一日の活動すべてを公開し、保護者だけでなく地域の方も招待して、各教科の授業や給食・清掃等も自由に参観していただいている。また、命の授業について、2学期または3学期の学校開放日のどちらかで公開することにしている。
 平成25年1月23日(水)に第3回学校開放日では、2年生・3年生・4年生の各学級で命の授業が公開された。養護教諭とのTT授業「生命誕生のひみつ」や愛知教育文化振興会から出版されている‘いのち’を活用した「がんばれアヌーダ」、絵本「つながっている」を使っての授業が展開された。
 命のつながり、尊さについて子どもたちと参観者に今一度考える機会となるようにと願っている。