モラルBOX日記

【蒲郡市立蒲郡西部小】全校80名 なかよし班活動を通じて深めた絆

公開日
2013/03/19
更新日
2013/03/19

心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)

 全校児童80名、8班編成、1班10人で構成されています。
 主な行事は、運動会(なかよし班対抗ゲーム)、なかよし班掃除(毎週月、火曜日)、1年生を迎える会、七夕集会、豆まき集会、なかよし会食(ランチルームで毎週火曜日、全校で給食を食べます。)、相撲大会、などがあります。班長を中心に活動しています。担当の先生が決まっていて、どの班も1年間を通じて交流を深めています。
 6年生に感謝する会では、なかよし班対抗のゲームをしたり、6年生に班ごとプレゼントを作り、手紙と一緒に渡しました。在校生からの感謝の気持ちを込めた歌を送り、6年生の全員からの歌のプレゼントがありました。班長の中には涙を浮かべながら歌を歌っている子もいました。卒業してからも子どもたちの心に残るなかよし班活動です。