【稲沢市立小正小】全学級で道徳の授業を公開
- 公開日
- 2013/07/24
- 更新日
- 2013/07/24
心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)
〈本校の道徳教育の目標〉
○ よく考え,工夫をして行動する子
○ 助け合い,きまり正しく行動する子
○ 命を大切にし,たくましい体をもち,最後までがんばりぬく子
〈本校の道徳教育の重点目標です!〉
人間としての調和がとれた児童の育成を図り,社会の変化に主体的に対応し,自主的・自律的に生きていく子の育成を図る。
日頃の道徳の授業の様子を保護者や地域の方に理解していただくために,6月16日の日曜日の学校公開日の1時間目に,全学級で道徳の授業を行いました。本校道徳教育の目標の達成に向けて,各学級で「きまり」「思いやり」「生命尊重」などを主題にした授業を行いました。どの学級でも,資料に登場する人物の気持ちを考え,活発な話し合いが見られました。
多くの保護者や地域の方に参観していただき,事後のアンケートでは「道徳の授業は大切だとますます感じた」「子どもたちの実態に応じて道徳の授業が行われていた」などの意見がありました。