【東浦町立西部中】わが街KYODO隊
- 公開日
- 2013/12/18
- 更新日
- 2013/12/18
ちょっといい話
本校は,花づくりやボランティア活動に力を入れています。花づくりにおいては,FBCで平成22年には名誉大賞を受賞しました。ボランティア活動は,中学校区や東浦町の行事やイベントに対しての運営参加の依頼に対応することや,生徒会が自主的に計画して授産施設や小学校行事に対して行うものがあります。
幾つかの活動の中から,地区自主防災会防災訓練に参加した生徒の感想と東浦町マラソンのボランティアに参加した生徒の感想を紹介します。
僕は,今回の地区自主防災訓練で,大切なことに気付きました。それは,地域の絆です。地域での活動ボランティアなど,これらの活動を通して,地域の方とコミュニケーションが,たくさん取れるということです。地域の皆さんは,これから大人になる僕たちのことを考えて,企画し募集してくれました。会の中では僕たち中学生ならではの視点や発想を褒めてくださいました。これからも,地域のボランティアに積極的に参加していきたいです。 三年 男子
僕は,今回初めて東浦マラソンのボランティアをしました。そして, 今まで選手として参加していたときは気付かなかったことが分かりました。それは,大会の裏側ではとても多くの方々が支えてくださっていて,そのおかげで選手は,安全に楽しく走ることができているのだということです。
体力づくりに走ることはいいことですが,人のために何かをすることもとても気持ちいいことでした。 三年 男子
今後も,地域とともに生徒のこころを育てる気持ちを大切に「わが街KYODO隊」を進めていきます。