モラルBOX日記

【豊橋市立羽根井小】笑顔いっぱいのクリスマス会〜高齢者との交流会〜

公開日
2015/01/18
更新日
2015/01/18

ちょっといい話

 羽根井小学校の2年生は,一年を通して,学校近くの老人保健施設「明陽苑」のおじいさんやおばあさんと交流しています。
 12月15日は,2年生全員で明陽苑に出かけ,子どもたちが計画した「クリスマス会」で交流しました。
 会が始まると,サンタクロースの衣装を着た小さなかわいいサンタさんが登場し,みんなで「ジングルベル」を元気に歌いました。
 その後は,いよいよこの日のためにみんなで計画したペットボトルボーリング大会。おばあさんたちにやさしくルールを説明したら,さあ,スタートです。みんなで作った色とりどりのペットボトルを並べて,おばあさんたちと協力しながら他の班よりも多く倒そうと,班対抗で盛り上がりました。
 最後は,子どもたち手作りの「まつぼっくりツリー」を一人一人に手渡ししてプレゼントしました。嬉しそうに受け取ってくださるおじいさん,おばあさんのやさしい笑顔に,子どもたちもとっても嬉しくなりました。