【豊山町立新栄小】 校区クリーン奉仕活動
- 公開日
- 2015/07/27
- 更新日
- 2015/07/27
心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)
6月25日(木)、日頃通学団集合場所として利用している公園や寺社の境内などを、自分たちの責任で協力してきれいにしようと、校区クリーン奉仕活動を行いました。
当日は、真夏を思わせる暑さの中、汗びっしょりになりながら、30分間黙々と奉仕活動に取り組みました。「自分が草を抜いた所を見ると、とてもきれいになっていたので達成感がありました」「公園の草がたくさん取れてよかったです。みんなが遊べるようにもっときれいにしたいです」といった感想が寄せられ、また、「次のクリーン活動でも、すばやく行動して町をきれいにしたいと思います」という次の活動への意欲を見せていました。
今回の活動を通して、子どもたちに「助け合いや協力し合う心」が育っていることを実感しました。これからも、「優しい思いやりと責任をもって、人のために尽くす子」を育み、「地域に開かれ、地域に根ざした、地域とともに歩む新栄小学校」でありたいと願っています。