モラルBOX日記

【西尾市立八ツ面小】あったかハート活動で “あったかいんだから!”

公開日
2016/01/14
更新日
2016/01/14

ちょっといい話

 本校では、「笑顔いっぱい 元気いっぱい 八ツ面っ子」をめざして、たくましく、しなやかな心と体の健康づくりに取り組んでいます。今年度の「笑顔いっぱい活動(心の面から取り組む活動)」として、12月1日〜11日に、“あったかハート活動”を行いました。友達のいいところを見つけて、「いいところカード」の交換をしたり、人に優しくしてもらったり、親切にしてもらったりしたことを「サンキューカード」に書いて、サンキューポストに出したりしました。全校の子どもたちのカードで、「あったかビッグハート」と「きらきらツリー」(写真)ができました。昇降口でカードを読んだり、お昼の放送でありがとうのメッセージ紹介を聞いたりしています。サンキューカードは、誰に書いても自由です。カードがたくさん集まって、ツリーがだんだん大きくなりました。1年生の子たちも放送を楽しみにしていて、知っている子が呼ばれるととても喜んでいます。見つめる、振り返る、そして、心と心がふれあって、本当に心があったかくなります。
 <サンキューカードの紹介>
・Aちゃんへ いつもなかよくしてくれて、ありがとう。 Sより
・Kくんへ 部活ではげましてくれて、ありがとう。 Yより
・こうちょうせんへ いつもやさしくしてくれて、ありがとう。 Tより
・Rへ 調子が悪いとき、心配してくれてありがとう。 Dより
・Kちゃんへ 友達でいてくれて、ありがとう。 Sより
・Mちゃんへ わからないところを教えてくれて、ありがとう。 Eより
・Y先生へ いつもぼくたちを見まもってくれて、ありがとう。 Tより