モラルBOX日記

【岡崎市立六ツ美北部小】心温まる卒業を祝う会

公開日
2016/03/09
更新日
2016/03/09

ちょっといい話

 3月2日(水)全校で卒業を祝う会を行いました。拍手の中、1年生の手作りメダルを首に掛けた6年生が体育館に入場してきました。
 6年生に感謝とお祝いの気持ちを込めて、各学年で考えた出し物が披露されました。
 1年生は、6年生の子供たちが1年生のときに演じた「桃太郎」の劇の一部のせりふや歌をかわいく歌いました。2年生も、やはり6年生の子供たちが2年生のときの劇を各クラスの雰囲気を出しながら演じました。3年生も6年生の子供たちが3年生のときに歌った歌を、心を込めて歌いました。見ていた6年生の子供たちは、懐かしそうに目を細めていました。
 4年生は、部活での優しかった6年生の姿を劇にし、5年生は各クラスの今年一年間の楽しかった思い出の1ページを劇にして、感謝の気持ちを伝えました。
 1時間という短い時間でしたが、笑いの絶えない、心温まる時間が流れていました。