【岡崎市立連尺小】学校ボランティア感謝の会
- 公開日
- 2016/03/16
- 更新日
- 2016/03/16
心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)
本校の道徳教育の重点目標は「思いやりの心をもった子どもを育てる」ことです。子どもたちの学校生活の様々な場面で支えていただいている学校ボランティアの方々に感謝の気持ちを表すために、学校ボランティア感謝の会を開きました。代表で感謝の言葉を述べた子の「皆さんの支えのない日は、一日もありませんでした」という言葉からも、学校ボランティアさんの優しい心、思いやりの心が子どもたちに伝わっていると、感じました。
また、子どもたち一人一人が書いた手紙の中に、「僕も大人になったら、皆さんのように、役に立てる大人になりたい」と、感謝の気持ちを表す子もいました。学校ボランティアの方々のおかげで、本校の子どもたちの心がより豊かになっていることを改めて実感しました。
学校ボランティアの方々からは、「いつも気持ちのいい挨拶をしてくれてありがとう。みんなの顔を見るのが楽しみで仕方ありません」と、言葉をいただき、とても心温まる会になりました。
今後も、思いやりの心を育てるための活動に取り組んでいきたいと思います。