モラルBOX日記

【尾張旭市立西中学校】 スマホ安全教室

公開日
2019/12/09
更新日
2019/12/09

情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)

 全校生徒が、スマートフォン等の正しい使い方を、講師の方から学びました。インターネット上の書き込みでは、気持ちが伝わらないこと、ゲームの課金には、わながあることなどをVTRを見ながら学びました。講師の方は、「スマートフォンは、とても便利で、なくてはならないものになってきていますが、使い方を誤ると自分の将来に大きな影響を及ぼし、一生を台無しにしてしまう恐れもあること」を、強く訴えられました。そして、「もし、トラブルにあったら、家の人や先生に少しでも早く相談することが大事なことだ」と教えていただきました。
 生徒たちは、講師の話を真剣に聞くことができ、スマートフォンを利用するときに、注意をしなければならないことについて学ぶことができました。