モラルBOX日記

【豊田市立市木小学校】諦めない心を育てる

公開日
2020/01/20
更新日
2020/01/20

道徳科の授業実践(モラルBOX掲載用)

 本校の5年生で、資料「ヘレンと共に —アニー・サリバン—」を用いて授業実践を行った。
 児童の実態として、苦手意識のあるものや失敗した経験があることに対し、できるようになるまで何度も挑戦することができない児童が多く見られる。そこで、本時では、資料について考えることを通して、目標や信念をもち、困難を乗り越えようとする心情を育てることをねらいとした。
 「考え、議論する道徳」の実現を目指して、板書の構成の工夫と話合い活動の際の進行例や、質問の仕方を明確にすることを手立てとして授業を展開した。
 児童のノートには、「今までは、すぐに諦めてしまっていたけれど、これからはもう少し頑張るようにしたい」「自分のためだけではなく、周りの人のために諦めないことも大切」など、前向きな意見が多く書かれていた。