【豊川市立代田中】ボランティア活動から生まれる交流
- 公開日
- 2012/11/05
- 更新日
- 2012/11/05
ちょっといい話
本校では、ここ数年、生徒会を中心にボランティア活動に力をいれています。その一つとして、校区の敬老会や市民館まつりに積極的に参加をしています。生徒会役員はもちろん、吹奏楽部やボランティア生徒など毎回50人を超えるメンバーが活動しています。また、保育園の訪問も続けて行っています。
こうした活動が校区の方々から感謝され、お年寄りの笑顔や「ありがとう」の一言が「次もがんばろう」という生徒の活力につながっています。また、「最近、あいさつも進んでできるようになった生徒が増えている」ということも聞き、朝の会で各担任から生徒へも伝えました。生徒たちのうれしそうな顔が印象的です。
9月に実施している「代中フェスタ」には、お年寄りや保育園児などが来校し、生徒たちは自信をもって対応したり、交流をさらに深めるたりすることができています。