【安城市立梨の里小】 「生きる力」を育む道徳授業
- 公開日
- 2012/11/07
- 更新日
- 2012/11/07
心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)
梨の里小学校では、子どもたち一人一人が、「命の大切さ」「個性の尊重」「ルールの大切さ」など『豊かな心』『生命を大切にする心』を育んでいけるよう、「道徳」の授業や「学校生活の中」で様々な活動に取り組んでいます。
6月には、学校生活の中で、「思いやる心」「奉仕の心」「正義を愛する心」が育まれるよう、全校一斉に道徳の授業を公開しました。各教室で、様々な資料を使い、「ある行動」についてよいことなのか、相手はどう思うのか等自分なりの考えをもって話しあい、その様子をおうちの方に見ていただきました。
今後も、継続的な取り組みで、子どもたち一人一人の「規範意識」を育んでいきたいと考えています。