モラルBOX日記

【弥富市立十四山中】 校内緑化活動

公開日
2013/01/09
更新日
2013/01/09

心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)

 本校では、昭和53年度からFBC(フラワー・ブラボー・コンクール)に継続して参加し、校内緑化活動に力を入れています。花を育てる活動を通して、美しい環境をつくろうとする意識を育成し、さらに美しいものや自然に感動する心や生命を大切にする心、自らを律する心、責任感を育み、心の豊かな生徒を育成することをねらいとしています。
 花の苗は、地域の方に芽出しを手伝っていただきます。全校生徒で花壇のデザインを作成します。そして、苗のポットへの植え替えや、花壇への定植などの活動を行います。水まきなど毎日の世話は緑化委員会と文化部が中心となり、夏休み中も交代で部活動の合間を利用して活動します。
 地域の人たちにお世話になった花を、自分たちが育てる過程を目にすることができることによって、他人を思いやる心や社会に貢献しようとする精神を身につけてほしいと思います。