【一宮市立大和中】敬老会ボランティア
- 公開日
- 2013/01/10
- 更新日
- 2013/01/10
心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)
本校では,毎年9月に行われる敬老会で,生徒ボランティアが活躍しています。本年度は,1年生約60人がボランティアとして働いてくれました。
午前は会場作りとお祝いの品の袋詰め,午後は敬老会の運営の手伝いが主な仕事でした。生徒たちはとても意欲的に活動し,会場の案内をするときや車で来られた方に気持ちよくあいさつをしていました。
また,お祝いの品を渡すときに,心をこめて「おめでとうございます」と一言添える姿に心が温まりました。さらに,ボランティアが終わるときにも,地域の方に「ありがとうございました」と感謝の意を伝える姿はとても立派でした。
本校は,他にもさまざまな場面で地域の方とふれあう機会を設けています。地域の方とのふれあいの中で,地域の一員として働こうとする心や,積極的に地域に関わろうとする心を育てていきたいと思います。