モラルBOX日記

【岡崎市立東海中】インターネットにおけるルールとマナーを学ぶ

公開日
2013/03/15
更新日
2013/03/15

情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)

 近年、携帯電話やスマートホンを使ったトラブルが増加している。本校でも、携帯電話でのウェブサイトやスマートホンのアプリでの個人情報の書き込み等のトラブルが増加している。そこで、岡崎市のOKネットに掲載されているネットモラル関係の教材を授業で実際に活用している。
 また、本校で行った携帯電話・スマートホンのアンケート結果から、携帯電話所有率が上がっていることから、本校では2月にNTTドコモの職員による「ケータイ安全教室」を行った。今後も携帯電話やスマートホンなどの情報機器の安心・安全な使い方や使う上でのルールやマナーなどを理解し、トラブルに巻き込まれないように、今後も情報モラルについて学ぶ機会を設けていく予定である。