モラルBOX日記

【愛西市立佐屋小】みんな大好きスマイルタイム

公開日
2013/11/08
更新日
2013/11/08

ちょっといい話

 本校では、「魅力ある学校づくり調査研究事業」の一環として、平成24年度より縦割り集団による交流活動「スマイルタイム」を行っています。高学年は、リーダーとしての責任を自覚して下級生の世話を行うとともに、計画・準備・運営を中心になって進めることによって、達成感とともに自己有用感を高めることができます。
 中学年は、下級生には親切にし、上級生の指示にはきちんと従うことで、フォローシップを身に付けるとともに下級生の手本になることができます。下級生は、上級生と交流することによって、異学年の児童になじみ、所属意識を高めることができます。
 内容としては、月一回交流の時間をもち、自分たちで考えた活動に取り組んでいます。運動会では、教師も一緒にそれぞれの班ごとでフォークダンスを踊り、とても充実した時間をもつことができました。