モラルBOX日記

【犬山市立羽黒小】無料オンラインゲームの落とし穴について

公開日
2014/07/16
更新日
2014/07/16

情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)

2年生の児童たちを対象に「無料オンラインゲームの落とし穴」について動画を視聴した後、問題点を考えました。内容は、主人公が無料のオンラインゲームに夢中になりすぎて、お小遣い程度でなんとかなるコインを購入してしまったことから、高額請求が届くという内容でした。2年生の児童の中でも、約1/3の児童がオンラインゲームで遊んだ経験があり、身近な問題としてとらえることができたようでした。授業後の感想では、「時間をきめてゲームをする。」「困ったときには家の人に話す。」「怪しいゲームはしない。」「お金やコインを使ったものは買わないようにする。」といった内容が多く、ついつい夢中になってしまうゲームでの遊び方を振り返るよい機会となりました。