モラルBOX日記

【知多市立旭南小】花のプレゼント

公開日
2015/01/18
更新日
2015/01/18

ちょっといい話

 旭南小学校では「心の中に花いっぱい」のスローガンのもと,児童は一人二鉢,デージーや金魚草などの花を育てています。
 12月18日の朝,
「重くて冷たいだろうな。」
と言いながら,鉢植えのデージーの上にどっさりと積もった雪を見ている女の子がいました。その子は,手袋をはめた手で何度も雪をすくっては取り除き,やがて,小さな赤いデージーの花が見えました。
「よかった,まだ咲いてた。」
と言って,女の子はまるで頭をなでるように指で花をなでていました。花の世話を通して,児童の心の中にもたくさんの花が咲いています。
 児童の登下校を見守ってくださっている地域の方々に,折に触れて児童の育てた花鉢をプレゼントしています。学期末の通学団会の後には,近所の通学班の児童が子ども110番の家を訪問しました。児童が心を込めて育てた花(1学期末はマリーゴールド,2学期末はパンジー)の鉢をプレゼントし,日頃の感謝の気持ちを伝えました。