【武豊町教育委員会】教育講演会の実施
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)
武豊町では毎年、学校・家庭・地域の連携を深め、児童生徒の健全育成を目指す取組の一つとして、武豊町生徒指導推進連絡協議会が教育講演会を実施しています。今年は、武豊町立衣浦小学校の全学年の児童と生徒指導推進連絡協議会の委員、町内の保護者を対象に、廣瀬 誠 氏(愛知県出身、アテネ・北京・ロンドン・リオパラリンピック柔道競技出場、アテネ・リオパラリンピック銀メダル獲得)を講師に招き、「心の豊かさって何だろう?」をテーマに講演を行いました。
講演では、「障害と向き合い成長したこと」、「周囲の人々への感謝の気持ち」、「何があっても負けない、諦めない」など、講師の方の経験をもとに話をしていただきました。また、講演会の後半では、全校児童が弱視障害の疑似体験を行ったり、代表児童が柔道着を着て、廣瀬選手と組みながら柔道の足技や投げ技に挑戦したりして、障害者スポーツについての理解を深めることができました。
児童一人一人が本日の教育講演会での学びをふだんの生活の中でより多く生かすことを期待しています。今後も、学校・家庭・地域が連携を図りながら、子どもたちの心と体の成長を継続的に支援・指導していきます。