モラルBOX日記

【安城市立安城北部小】響け!みんなの歌声〜ペア学年で歌声が響く音楽発表会〜

公開日
2015/10/09
更新日
2015/10/09

ちょっといい話

安城市立安城北部小学校は、各学年の学級数は4〜5学級、児童数が800人を超える大規模な学校です。今年は、他学年の交流を深めるために代表委員会が「音楽発表会」を計画しました。
 まずは、発表会に向けて1年生と4年生、2年生と5年生、3年生と6年生がペアとなり、週に1度、音楽発表会に向けて歌の練習をしました。いっしょに歌ったりお互いに歌い合ったりして、それぞれのよかったところを伝え合いました。上級生は、下級生の手本となるように堂々と歌っていました。また、上級生から「口が大きく開いていたよ。」「伸びやかな声が出ていたよ。」と言われた下級生は、うれしそうにアドバイスを聞き、次の歌声をさらに元気良く歌っていました。励まし合いながら毎週の歌声がどんどんと大きく響きわたっていきました。
音楽発表会当日。各ペアの学年が全校の前で歌声を発表し合いました。今までの練習の成果を出し、どの学年も元気よく素敵な歌声が運動場中に広がりました。
このペア活動を通して、いっしょにがんばる気持ちをもったり、上級生としての意識が高まったりしました。「いっしょにやっていく」という大切さを感じる活動となったと思います。