モラルBOX日記

【大府市立共和西小】「あったカード」で,心もあったまったよ!

公開日
2015/12/24
更新日
2015/12/24

心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)

 保健室前掲示板に貼られた「あったカード」で,みんなの心も温まっています。
 保健委員会が,「ありがとう」や「友だちのよいところ」を伝える「あったカード」の募集を呼びかけ,集まったカードを保健室前に掲示します。例えば,「いつもいっしょにあそんでくれてありがとう。」「いつも笑わせてくれてありがとう。」「習字でおそいとき,まっててくれてありがとう。」「一輪車がんばってね。おうえんしています。」などです。
その後,書かれた相手にカードを渡します。
 「ありがとう」は,みんなを笑顔にする魔法の言葉。してもらって当たり前ではなく,声に出して伝えたい言葉です。また,友達のよい所を見つけたり,自分では気づかないことを教えてもらえたりすることで,お互いを認め合うことができます。
これからも,「ありがとう」の気持ちを忘れずに,言葉や声に出してありがとうの気持ちやよい所を伝えてほしいと思います。そうすることで,お互いを思いやる心がさらに広がり,温かい学校になっていくと思います。