モラルBOX日記

【蒲郡市立塩津中】コミュニケーションツールに振り回されないで

公開日
2016/02/22
更新日
2016/02/22

情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)

 本校では全校生徒と保護者を対象に、スクールカウンセラーを講師に招き保健集会を開きました。「自分らしく〜コミュニケーションツールに振り回されないで〜」のテーマのもと、事前アンケートを行い意識の共有化を図りました。会の途中で、SNSへの依存度が分かるアンケートを行うと「平均的なユーザー」「ネットによる問題あり」「ネットによる重大な問題あり」の項目に分類されました。依存が始まっている生徒も見られ、今後どのような危険性があるのかを学ぶことができました。
 また、会の途中で「ネットの便利さと危険性」に関する劇も発表されました。便利な道具であるからこそ、周りに振り回されないようにしなければならないこと、家族で使い方のルールを決めておく大切さなどを学ぶことができました。