モラルBOX日記

【豊田市立加納小学校】豊田市子どものけんり(人権教育)

公開日
2019/12/10
更新日
2019/12/10

心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)

 12月4日から10日(火)の「人権週間」に合わせ、本校では、毎年、保護司が主催する劇団の方々を招いて、人権について全校で考える機会をもっています。今年は、「友だちはたからものだ 〜めざそう、のぼろう あの山に!〜」の劇を鑑賞しました。
 また、「豊田市子どものけんり学習ノート」等を活用し、人権に関わる道徳科の授業を、全校一斉に行っています。3年生では、子ども条例を題材にして、大切にしてもらえる権利や助けてほしいとき、無条件に守られることを伝え、友達同士で意見交流をしました。子供たちからは、「いじめられない権利があるって、初めて知った」「幸せに生きることは、守られているんだね」との声がありました。
 最後に、自分だけでなく友達、弟や妹の権利も大切にしなければならないことを学びました。今後も、自分の心や思いを大切にできる子供たちを育んでいきたいと思います。