モラルBOX日記

北名古屋市立師勝東小学校 ハッピーレター

公開日
2020/01/08
更新日
2020/01/08

心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)

 本校では、友達に、ありがとうの気持ちを伝えたいときや、友達のきらりと光るよいところを見つけたときなどに、「ハッピーレター」にメッセージを書いています。この活動は、いじめ根絶キャンペーンの一環として始まったのですが、学年を越えてメッセージを伝え合うことのよさを実感しています。
 学期に一回、「ハッピーレター週間」設定しています。特に、その期間は、児童同士で「ありがとう」や「すごいね」などの感謝や励ましの声がよく聞こえてきます。教師もそのような声を聞くことで、児童の新たなよさを発見するよいきっかけになっています。
 職員室前の廊下に、ハッピーレター掲示板を設置し、多くの人が見ることで皆が温かな気持ちになり、学校生活がより豊かになっています。今後も、よい取組として続けていきたいです。