モラルBOX日記

【稲沢市立稲沢東小】青少年赤十字活動をしています

公開日
2012/07/06
更新日
2012/07/06

心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)

 稲沢東小学校は、平成18年度に創立百周年を迎えた、歴史と伝統のある学校です。教育目標である「丈夫で精出せ、明るく、正しく」のもと、知・徳・体の調和のとれた人間の育成をめざしています。平成23・24年度愛知県青少年赤十字活動推進校として、「心豊かに気付き、考え、実行する、振り返る児童の育成」に取り組んでいます。本校では、学校教育のあらゆる機会に異学年交流・地域の方との交流を含めて、人とのかかわりやふれあいを大切にした体験活動を行い、つながりや思いやりの心を育てています。
 5、6月にかけて、地域のボランティアによる読み聞かせを行いました。6月25日には、青少年赤十字の理念を学校生活の場面で活かしていくことの意識化を図るため、全校児童参加の赤十字集会を行いました。福祉委員会の児童が司会進行を務め、青少年赤十字の理念などをクイズ形式で確認し合ったり、青少年赤十字の歌「空は世界へ」を歌ったりしました。翌日からの4日間は、赤十字募金活動も行いました。7月には、児童会主催の校内美化活動をボランティアを募集して行います。