モラルBOX日記

【清須市立新川中】「ケイタイ安全教室」を実施して

公開日
2012/11/19
更新日
2012/11/19

情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)

「ケイタイ安全教室」を実施し、ケイタイとの関わり方について一人一人が考えました。

 9月6日の6時間目に、NTTドコモより講師をお招きして、1年生を対象として「ケイタイ安全教室」を実施しました。
 携帯電話やパソコンが急激に普及し、生徒にとっても身近なものになっています。映像教材をもとに、携帯電話の充実した機能が便利な反面、とても怖い面があることがよく分かりました。「ケイタイ安全教室」を通して、生徒一人一人が「ケイタイ」との関わり方を考えるよい機会となりました。

 本校では、犯罪に巻き込まれない、犯罪を起こさないためにも、入学時や長期休業の前に学習を継続していかなければいけないと考えています。