【大府市立共和西小】全校で取り組むにこにこカード
- 公開日
- 2013/03/13
- 更新日
- 2013/03/13
心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)
温かい笑顔あふれる学校を目指し,全校児童で,にこにこカードに取り組みました。
にこにこカードとは,「読んだ誰もが笑顔になれる言葉を贈ろう」というテーマでカードを書き,贈り合う活動です。それぞれの学級で贈る相手を決めて,全員の児童が1枚ずつカードを贈られるようにしました。児童は相手のことを考えながら一生懸命言葉を選び,カードをきれいに飾っていました。児童が書いたカードを見てみると「サッカーが上手だね」「いつも優しくしてくれてありがとう」など,相手のよいところを見つけたり,感謝の気持ちを伝えたりすることができていました。カードを受け取った児童は、自分に贈られた言葉を読み,とても嬉しそうでした。
書かれたカードは学年ごとに集め,大きな紙にハート型に貼り,学年の掲示板に掲示しました。掲示板には,温かい言葉があふれ,掲示されたカードを笑顔で読む児童の姿が多く見られました。