モラルBOX日記

【西尾市立福地南部小】道徳の授業<全校一斉>

公開日
2013/11/08
更新日
2013/11/08

心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)

 自分も友だちも大切にする道徳教育の一環として、10月の授業参観で全校一斉に道徳の授業を行いました。各学年の学習や児童の実態に合わせた内容項目を取り上げて授業を行いました。 
 道徳授業公開後、学校保健委員会「見つめよう!自分のこころー友だちと上手に話をしよう」を行いました。スクールカウンセラーさんに、上手なコミュニケーションのとり方を教えていただきました。
 「人の気持ちも自分の気持ちも考えると、自分も相手も気持ちがいいし、けんかにならないし友だちと仲良くできます。相手の感情はとても大切だなと思いました。」(5年生の感想)「あらためて人の心について考えることができました。学校と兄弟と態度が違うので、家でも魔法の話し方をやっていこうと思いました。(参加した保護者より)