モラルBOX日記

【一宮市立丹陽西小】卒業期における「一人一鉢運動」

公開日
2015/03/09
更新日
2015/03/09

心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)

 本校では、毎年卒業期に、「一人一鉢運動」を全校児童で行っています。この運動は、卒業する6年生に、全校の児童一人ひとりが一鉢ずつの花を育てて、卒業式の会場を飾るという形で、今までの感謝の気持ちを伝えるという運動です。どの子も、通学団、ペア学級、清掃の補助、委員会、クラブや部活動などの様々な場面で、6年生のお世話になってきています。6年生を送る会などの行事とも連動させながら、感謝の気持ちとともに、自分自身も次の学年に進級するんだという気持ちを高めさせることもねらいとしています。全校児童が、心を込めて一生懸命に世話した花々が、全校児童の前向きな気持ちとともに、卒業式会場を立派に飾ってくれることを願っています。

  • 2019847.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10516431?tm=20240815153205