モラルBOX日記

【美浜町教育委員会】美浜町フレンドシップ 草の根国際交流事業「シンガポール・ニーアン中学校との国際交流」

公開日
2025/11/19
更新日
2025/11/19

心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)

 美浜町とシンガポールは、山本音吉をはじめとする長い交流の歴史があります。草の根国際交流事業では、同年代の中学生同士の交流を通して異文化理解を深めることを目的の一つとしています。

 8月には、美浜町の中学校代表生徒が4回の学習会を経て、3泊5日でシンガポールを訪問しました。シンガポールの歴史や町並み、食文化など、生徒一人一人が探究テーマをもって学びを深めました。ニーアン中学校を訪れ、授業体験や武術・卓球などのスポーツ交流を通して親睦を深めました。また、日本人会主催の夏祭りにおいて、美浜町をアピールするための特設ブースを設置していただき、シンガポールの多くの人々に美浜町の魅力を伝えました。

 10月には、シンガポールのニーアン中学校の生徒を野間中学校・河和中学校に迎え、歓迎セレモニーや交流授業、交流給食、昼放課交流、授業後交流を行いました。心のこもった交流を通して、生徒たちは互いの文化を尊重し合い、異文化理解を深める貴重な経験ができました。

 本町は、今後もこうした国際交流活動を大切にしていきます。