モラルBOX日記

【設楽町立津具中】 ならびの日

公開日
2016/03/17
更新日
2016/03/17

心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)

 本年度の前期生徒会役員に立候補したAさんの公約の中に「ならびの日」というものがありました。数字の並んでいる日に、生徒が数名の縦割りグループに分かれて座り、お互いの良いところを褒め合おうというものです。
 実際に1学期に3回、執行部の計画で実施されました。具体的な場面を取り上げながら優しく語りかける生徒の姿、それを聞いて照れくさそうな笑顔を見せる生徒の表情が印象的です。
 少人数で、互いの言動を目の当たりにしているからこそできることでしょうが、ずっと近くで見ている仲間でも新しい目で良さを発見できることに、生徒の心のつながりを感じました。