モラルBOX日記

【犬山市立城東中】生徒会ボランティア活動

公開日
2017/01/17
更新日
2017/01/17

心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)

 本校では、夏休みや冬休みなどの長期休業中に犬山市内の諸施設でボランティア活動を行っています。今年度も3年生を中心に多くの生徒が参加し、地域の保育園や児童センター、老人ホームを訪れて草抜きや窓拭きなどの清掃活動を行いました。また清掃活動以外にも、児童たちとレクリエーションをしたり、お話をしたり、お年寄りと盆踊りを踊ったりと幼児やお年寄りと関わることができ、生徒にとっても大変よい機会となっています。
 活動後は事業所の方々に感謝していただけるだけでなく、生徒からも「充実した時間だった」、「もう少し活動したかった」などの声が聞かれました。
 生徒の心の成長や地域と生徒をつなげるよい機会として今後も積極的にボランティア活動を行っていきたいと思います。