【南知多町立篠島小】子どもたちが始めた海岸清掃
- 公開日
- 2013/03/07
- 更新日
- 2013/03/07
心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)
篠島小学校では,児童会が中心となって,通学路にある前浜(海水浴場)を清掃しています。昨年度ウミガメが産卵したことをきっかけに,「ウミガメが産卵に来るようなきれいな浜にしたい」という思いから,児童が率先して海岸の清掃を始めました。
今年は「ウミガメ隊」を結成し,定期的に清掃に取り組んでいます。9月までは,毎週水曜日の登校前にゴミ袋を片手に流木やゴミを集めます。子どもたちが活動することで,海岸は少しずつきれいになっています。しかし,大きく変わったのは海岸だけではありません。一番大きな変化が見られたのはまわりの大人たちのようです。「子どもたちが頑張っているなら」と,今では海岸近くに住む方や,観光協会の方なども参加するようになりました。子どもたちが始めた活動が,島全体に広がりつつあります。