モラルBOX日記
-
-
【常滑市立常滑西小】気持ちのよい一日を、「あいさついっぱい常西隊」
- 公開日
- 2016/11/30
- 更新日
- 2016/11/30
心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)
本校では、あいさつを大切にしています。毎朝のあいさつ運動には、地域の方々もたく...
-
【愛西市立立田南部小福原分校】インターネットを楽しく安全に使おう
- 公開日
- 2016/11/30
- 更新日
- 2016/11/30
情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)
インターネットは、様々な情報を短時間で調べることができる便利なツールです。児童...
-
【豊田市立平井小】やまびこ活動
- 公開日
- 2016/11/30
- 更新日
- 2016/11/30
心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)
本校では、1〜6年生を縦割りのグループに分けた「やまびこ活動」を行っている。こ...
-
【小牧市立北里中】親が子を思う深い愛に気づく
- 公開日
- 2016/11/30
- 更新日
- 2016/11/30
心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)
6月11日(土)に、2年生は「母への小遣い」を題材にして、道徳の授業参観を行い...
-
【春日井市立鳥居松小】たった一言の違いが・・・
- 公開日
- 2016/11/30
- 更新日
- 2016/11/30
情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)
スマホ依存、課金、ネットいじめなどスマートフォンによって引き起こされる問題は多...
-
【小牧市立応時中】さわやかな挨拶ができる応時中生
- 公開日
- 2016/11/30
- 更新日
- 2016/11/30
ちょっといい話
本校では、PTAとともに生徒の登校を見守りながらあいさつをする活動を行っていま...
-
【豊田市立飯野小】パソコンを使ったモラルジレンマの授業
- 公開日
- 2016/11/29
- 更新日
- 2016/11/29
情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)
本校5年生(1組23名、2組23名)の児童は、明るく素直な人柄の子が多い。学校...
-
【弥富市立白鳥小】地域のボランティアの方とともに
- 公開日
- 2016/11/29
- 更新日
- 2016/11/29
心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)
本校では、教育目標「知、徳、体の調和がとれ、主体的により良い生き方を実践しよう...
-
【春日井市立石尾台中】情報モラルを守らないとどうなるの?
- 公開日
- 2016/11/29
- 更新日
- 2016/11/29
情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)
情報機器の普及が進み、本校の生徒においてもスマホを所持する生徒数は増加傾向にあ...
-
-
【武豊町立富貴中】ケータイ・パソコン安心安全講座
- 公開日
- 2016/11/29
- 更新日
- 2016/11/29
情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)
情報化社会の発展によって、生徒の多くがインターネットに接続して情報を手に入れたり...
-
【豊田市立美山小】安全なネットの使い方
- 公開日
- 2016/11/29
- 更新日
- 2016/11/29
情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)
パソコン、スマートフォン、タブレットなどの普及により、インターネットは子どもた...
-
【大治町立大治小】SNSの恐ろしさ
- 公開日
- 2016/11/25
- 更新日
- 2016/11/25
情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)
現在、大人も子どもも問わずに無料通話アプリが大流行しています。一度にたくさんの...
-
【小牧市立桃陵中】心を育むブロック活動
- 公開日
- 2016/11/25
- 更新日
- 2016/11/25
心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)
本校では、体育大会の応援合戦を、縦割りのブロックで行っています。その練習の中で...
-
【津島市立神島田小】 「ふわふわウィーク+(Plus)」で心あったか!
- 公開日
- 2016/11/25
- 更新日
- 2016/11/25
ちょっといい話
本校では、毎年2回、児童会が中心となって人権集会を行っています。集会では、「神...
-
【半田市立半田小学校】2年生「地域の朝市へお買い物へ行こう!」
- 公開日
- 2016/11/25
- 更新日
- 2016/11/25
心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)
本校の2年生は、生活科の学習で「三八市(さんぱちいち)」という地域の朝市へ買物...
-
【田原市立清田小】「ひだまり教室(祖父母ふれあい集会)」
- 公開日
- 2016/11/25
- 更新日
- 2016/11/25
心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)
10月19日(水)、ひだまり教室と観劇会がありました。4時間目は授業参観で、祖...
-
【豊田市立青木小】 〜縦割り班活動で豊かな心を育む〜
- 公開日
- 2016/11/24
- 更新日
- 2016/11/24
心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)
豊田市の北部に位置する青木小は、全校児童が800名を超える大規模校です。 ...
-
【半田市立成岩小】安全に楽しくインターネットを使うために必要なこと
- 公開日
- 2016/11/24
- 更新日
- 2016/11/24
情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)
文部科学省の動画教材を使って、インターネットの利用を通じたネット詐欺の被害につ...